忍者ブログ

はるほほにっき

カカイル、ナルイルをおもに、絵やらなにやら描き散らしています。 ときに創作や大贔屓の日本芸能関連も蒔かれます。萌えだし場。 雑味多き帳面になるかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナルト外伝

携帯から打っているのですが、読めているかしら。

 外伝単行本読みました。
 いいなあ…なんだかいいなあ…。
 NARUTOは、一人一人が、人間味を匂わせていて、土臭くて、それが岸本先生の飾り立てない作画と相まって、他の漫画にない味わいがある、気がする。
 そしてサスケさんが格好いい。


 拍手ありがとうございます!

拍手

PR

ねがわくば

 高校野球を一緒になって見ていて、こみ上げてしまった。


 拍手ありがとうございます!!



 お返事です

 十八日 なな○さま
 ななしさん、こんばんは!お言葉ありがとうございます!!
 またしても浮かれながら拝見しました。こんなですが、色気やら風情やらを感じて頂けてすごくうれしくて…!
 浴衣や着物は、ぜったい、そもそも、色気を醸さずにはいられないものだと、いらない意気込みがあったりします…(笑)。全ては、着物びいきとイルカスキー病による症状のようです(苦笑)。
 イルカ先生は寝巻はパジャマだろうかと思わないでもないですが、やっぱり浴衣は外せないですよね! ゆるんで肌けた襟元や生地に透ける体の線や…。
 お言葉ありがとうございます!! ほんとう励みです。




 

拍手

日々のふたり





 おとぼけカカシ先生。
 カカシ先生、飄々とした、言いかえれば、ちょっとぬけている、普段そんな仕草がどこかありそうな…それをイルカ先生は可笑しくも気持ち灯るように感じる。
 と、そんなことをおもったのでありました。


 周期的に訪れる読書欲がここ数週間また滾りまして。
 わたしの読書がはかどる場所は(空いている)電車内であります。始発から終点まで乗り折り返して帰ってきます。電車賃は一駅分…。と、あまり大っぴらに言えない方法。次がスーパーやお店の外にあるひっそりとしたベンチ。喫茶店はどうにも落ち着けぬ。いまだと冷房が効いているし、音楽があると文字がちょっと掴みづらくなる。家で没頭できるのが一番いいのですけれども。

 と、そんなことをおもっていたことも↑の咄につながったのかもしれないわ。
 なんだか…同人思考が蜘蛛の巣のように拡がっている…。


 拍手ありがとうございまする!!

拍手

養分としてのイベント



 ぱっとしない絵ばかりで


 今日、どのジャンルという目的はなくイベント会場徘徊したいがゆえにイベントに行ってまいりました。
 一時間ほど会場を逍遥として気になった絵柄の本を手に取ったり売店を冷やかしたり募金してきたりイルカ先生受けぽいカップリングがと錯覚したりキャラ誕生日になんでアルフィーの曲が(いっときものすごく大好きでした)と興奮したり、イベント申込冊子と無配本一冊お土産に帰宅しました。


 その数日前にもブックフェアに国際展示場へ足を運んでいて、そこでは本三冊と、それ以上に目録ばかり貰って鞄をぱんぱんにふくらせて帰ってきました。
 ブックフェア、楽しい。去年は本より、イベントでいう創作ジャンルに入り浸っていたのですが(こちらも見入る)、各出版社が軒を連ね特にあまり書店には並ばないような本や名の大きくない出版社の発行物が一覧できるのは、おもしろい。とくに、そういう出版社は出版物の傾向や力の入れどころが集中的で(私が目に留めたのがたまたまそうだったからかも)、興味をそそりました。ちょうど知りたい事柄に材をとっている会社みつけたり、著者からでなく会社から探してみればいいのね!なんて発見めいたり。


 気持ちの息抜き、一点集中をしたい一身上の都合により連休をとりました。ちょっと、眠れない夜を脱するため(笑)、思索に耽りたい、と、…想います。


 拍手ありがとうございまするる!

拍手

音を謡う 言葉を弾く 弐




 棹の具合が変であった


 妄想のつづき。

 イルカ先生は裏の世界の人間で、カカシ先生は裏稼業は雇われ刺客で、カカシ先生が登楼している処へイルカ先生がやってきていて、ふとしたとき二人は知り合い気を深めあっていくのだけれど、実はカカシ先生の標的はイルカ先生だった、なんてのだったら(ありきたりの感もありつつ)どうですよ、と、悶えてみました。


 拍手ありがとうございます!


 ところで、ふんぬら妄想しておりますが、ここご覧の方で、妄想走ってらっしゃる方いられましたら、是非、教えてください。萌えをください。想いの丈を、ここに!!(欲しているらしい)

拍手

プロフィール

HN:
丸咲
性別:
非公開

P R