カカイル、ナルイルをおもに、絵やらなにやら描き散らしています。 ときに創作や大贔屓の日本芸能関連も蒔かれます。萌えだし場。 雑味多き帳面になるかと。
映画二回目を見てきて、激しいまでに妄想(↓)した。
いえ、これ絶対、限りなく現実的にあり得る!!!
そう、決然とおもっております丸咲です。
そこから必然、ボルトとイルカ先生…とかなんとか、妄想してたりしなかったりなんてしてないことありません。
映画見るのが夏休みとはいえ平日のせいか、観客世代男女比が、少年少女ではなく、青年以上の人が多いです。安心して見られます。一人で見に来ている人も結構いて。いえ、そりゃそうですよね、NARUTOは子供だけのものではないですものね。と、公然の事実に今更。どうにも、第一弾映画の子供ばかりの劇場が頭を離れないようです。
九月二十日の全忍集結!、受付とおっておりました。よかった!
新刊、間に合えば、ちゃんと本ででます。